メインPCへのインストールはWindows、サブPCへはUbuntu等々理由があってOSは使い分けることがありますが、一個一個OSごとにUSBメモリ用意しているときりがないですよね。
そんな時に使うのがVentoyです。
概要
簡単に言うと、いろんなOSのisoファイルを入れておくだけで色々なOSのインストールディスクとして利用できるソフトです。
rufasとかだと一回インストールディスク作成作業が必要なんですけど、VentoyではVentoyをインストールしたUSBにisoファイルをコピーするだけで利用できるのでめっちゃ楽です。
ソフトページ
Ventoy
Ventoy is an open source tool to create bootable USB drive for ISO files. With ventoy, you don't need to format the disk...
このサイトからダウンロードしてください。
使い方は簡単だし調べればすぐ出てくるので割愛です。
まとめ(今日から日記)
なんか、まとめっていつも書いてるけど特にまとめたことないので日記的なこと書くことにします。
遂にNHK解約しました。
集金人が来てめんどくさいのでとりあえず契約しましたが一回も払ってなかった(一応一回も見てないです)ので数か月に一回払えって来るのがウザすぎるので実家名義で解約しました。
実は、普通だとネットで解約できなくて電話オンリーなんですけど引越しに伴う解約だけは電話しなくてもネット申し込みとはがきを送り返すだけで解約できるんですよね。(実家が契約していればの話ですが)



コメント